求人情報|鴻巣市行田の歯医者・大本歯科医院

お電話でのお問い合わせ

048-577-7513

求人情報

RECRUIT

求人情報

RECRUIT

大本歯科医院では、歯科助手 兼 受付を募集しております。
興味のある方は、お気軽にお問合せください。
ご応募をお待ちしております。

歯科助手 兼 受付
仕事内容 歯科助手業務(器具の準備・片付け、治療のアシスタント業務、患者さま対応、電話対応、会計、予約等受付業務一般、一部レセプト業務、医療事務一般業務等)
雇用形態 正社員(常勤)
給与 応相談
※交通費支給(当医院規定の範囲内)
※諸手当: 研修手当
※昇給・賞与:昇給年1回、賞与年2回(当医院規定による)
休日休暇 週休2日、年末年始5日、有給休暇は半日単位で取得可
休診日 木曜・日曜・祝祭日
勤務時間 院内勤務
月・火・水・金:9:00~19:00
(うち休憩120分)
土:9:00~18:00
(うち休憩120分)
福利厚生 車通勤:可(駐車場完備)
バイク通勤:可
保険 社保完備、社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
設備 ヨーロッパ規格「クラスBオートクレーブ」設備、ユニット1台につき1台づつの口腔外バキューム完備、各ユニットに口腔内カメラ付、各ユニットに説明用アニメ搭載
勤務可能
時期
可能な限り早い時期から
(応相談)
禁煙・分煙 禁煙
スタッフ
構成
歯科医師常勤2名、
歯科医師非常勤1名、
常勤歯科衛生士4名、
非常勤歯科衛生士5名、
常勤歯科助手1名
平均患者数 1日あたり約30人
歯科医師
診療科目 歯科・小児歯科・矯正歯科
雇用形態 正社員(常勤)(非常勤・パートもご相談に応じます)
給与 要ご相談
※交通費支給(当医院規定の範囲内)
※諸手当: 研修手当
※昇給・賞与:昇給年1回、賞与年2回(当医院規定による)
休日休暇 週休2日、年末年始5日、有給休暇は半日単位で取得可
休診日 日曜・祝祭日(木曜日隔週で訪問診療)
勤務時間 院内勤務
月・火・水・金:
9:00~19:00
(うち休憩120分)
土:9:00~18:00
(うち休憩120分)
福利厚生 車通勤:可(駐車場完備)
バイク通勤:可
保険 社保完備、社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
設備 ヨーロッパ規格「クラスBオートクレーブ」設備、ユニット1台につき1台づつの口腔外バキューム完備、各ユニットに口腔内カメラ付、各ユニットに説明用アニメ搭載
勤務可能
時期
2~3月頃より勤務希望(4月以降でも結構です。ご相談下さい)
禁煙・分煙 禁煙
スタッフ
構成
歯科医師常勤2名、
歯科医師非常勤1名、
常勤歯科衛生士3名、
非常勤歯科衛生士5名、
常勤歯科助手2名
平均患者数 1日あたり約35人
補足事項 保険診療から自費診療、訪問歯科診療まで、じっくり、幅広く診療できます。診療時間は30分から1時間と先生自身のペースでお決め頂けます。SPT等歯周病治療の上に立った診療を行っております。口腔内スキャナーでのデジタル診療やe-max、ジルコニア等審美歯科、下顎吸着義歯のテクニックもお教えします。(令和3年までGCセミナーで吸着義歯担当しておりました。)金属床義歯、エステティックデンチャー、訪問歯科診療の立ち上げ方から診療までもお教えいたします。(訪問歯科協会での講演行いました。)じっくりと長い期間ご活躍いただけましたら幸いです。
歯科衛生士
仕事内容 歯科衛生士業務一般(歯周病治療・スケーリング・PMTC・TBIなど、フッ素塗布、食生活指導、ホワイトニング、予防メンテナンス)
訪問診療の補助および口腔ケア
一般歯科診療補助、矯正診療補助、受付業務(患者さま対応・電話対応)
カルテの整理、清掃・後片付け等
雇用形態 正社員(常勤)
給与 月給:23万円~(新卒は22万円)
※交通費支給(当医院規定の範囲内)
※諸手当: 研修手当
※昇給・賞与:昇給年1回、賞与年2回(当医院規定による)
休日休暇 週休2日、年末年始5日、有給休暇は半日単位で取得可
休診日 木曜・日曜・祝祭日
勤務時間 院内勤務
月・火・水・金:
9:00~19:00
(うち休憩120分)
土:9:00~18:00
(うち休憩120分)
福利厚生 車通勤:可(駐車場完備)
バイク通勤:可
保険 社保完備、社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
設備 ヨーロッパ規格「クラスBオートクレーブ」設備、ユニット1台につき1台づつの口腔外バキューム完備、各ユニットに口腔内カメラ付、各ユニットに説明用アニメ搭載
勤務可能
時期
可能な限り早い時期から。
応相談。
禁煙・分煙 禁煙
スタッフ
構成
歯科医師常勤2名、
歯科医師非常勤1名、
常勤歯科衛生士3名、
非常勤歯科衛生士5名、
常勤歯科助手2名
平均患者数 1日あたり約35人

ご応募・お問合せはこちらまで

ご応募・お問い合わせはお電話(TEL:048-577-7513)か、下記のフォームを記入しご返送ください。(到着後、当院よりご連絡させて頂きます)

  • ご氏名必須

  • フリガナ必須

  • TEL必須

  • お問合せ内容